麻結asayui

麻結asayui

麻結asayui

麻結asayui

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

麻結asayui

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • N様ご注文の品物2点 ①麻幣あさぬさ(総角結び飾り・入型)、②精麻のより紐(長さ、81cm)

    ¥7,600

    SOLD OUT

    栃木県産、最高級野州麻を使用しています。 ①麻幣 高さ約30cm、台が有るので外して人や物、場所のお祓いに使用出来ます。 飾りに、福が入る吉兆結びの1つ、総角結びの入型を合わせました。 ②太さがつまようじ程に編んだ、より紐です。 長さは81センチ ネックレスやブレスレット等で使用出来ます。 端止めや太さを揃えるため、布用の設置剤を少し使用しています。

  • Y様ご注文の品

    ¥2,000

    SOLD OUT

    栃木県野州麻の麻紐です。 長さは約74cm、太さは爪楊枝位です。 端は、ほつれ止めで接着剤を使用しています。

  • 最初にこちらをご覧ください。精麻商品の取扱いについて

    ¥50

    SOLD OUT

    ※精麻(せいま)は、植物の大麻の茎からつくられています。茎の表皮を透ける位に薄くしたもので、独特なつや・光沢があります。神事には欠かすことの出来ない神聖なもので、祓い清めに優れた力があります。神の依り代とも言われ、日本の精神性には無くてはならないものなのです。 ※自然の植物なので、色は均一ではありません。 ※とてもデリケートで水や摩擦に弱いので、優しく取り扱ってください。 ※濡れた場合は、こすらずにタオルなどで挟むようにして水分を取り、陰干ししてください。濡れると柔らかくなりますが、乾くと元に戻ります。

  • 麻幣(あさぬさ)・几帳結び飾り

    ¥5,500

    SOLD OUT

    神道の祭祀においてお祓いに用いられる、麻幣という神具です。 ご家庭でも使いやすい大きさに仕上げてあります。 空間、人、物の浄化にお使い下さい。台がありますので、玄関、リビング、寝室などお好きな場所に置いてお使い頂けます。 麻幣の棒は、直径1㎝、長さ30㎝のヒノキを使用 台は高さが5㎝です。

  • 干支飾り・花蛇 座布団セット

    ¥3,800

    SOLD OUT

    精麻で作成した来年の干支、へびの置き物です。 ピンクの目とアーティフィシャルフラワーで可愛らしく仕上げました。 西陣織・桜模様の紺色の座布団(生地はポリエステル、レーヨン)とセットです。 座布団は、約8㎝角 神棚、玄関、リビング、寝室等お好きな場所に置いて あげて下さい。

  • 干支(巳)飾り・座布団セット 高さ5cm程

    ¥3,900

    SOLD OUT

    精麻で作成した来年の干支、へびの置き物です。 西陣織・桜模様の座布団(生地はポリエステル、レーヨン)とセットです。 座布団は、11.5✕7㎝角 神棚、玄関、リビング、寝室等お好きな場所に置いて あげて下さい。

  • 麻幣(あさぬさ)・二重叶結び飾り 高さ30㎝

    ¥5,600

    SOLD OUT

    神社でお祓いに用いられる、麻幣という神具です。 ご家庭でも使いやすい大きさに仕上げてあります。 空間、人、物の浄化にお使い下さい。台がありますので、玄関、リビング、寝室などお好きな場所に置いてお使い頂けます。 麻幣の棒は、直径1㎝、長さ30㎝のヒノキを使用 台は高さが5㎝

  • 干支(巳)飾りと座布団セット、高さ5cm程

    ¥3,500

    SOLD OUT

    精麻で作成した来年の干支、へびの置き物です。 西陣織・花菱模様の座布団(生地はポリエステル)とセットです。 座布団は、約7.5㎝角 神棚、玄関、リビング、寝室等お好きな場所に置いて あげて下さい。

  • 精麻虹龍・全長約64㎝

    ¥16,800

    SOLD OUT

    精麻とスワロフスキーオクタゴンを使っています。 鼻先から尾まで、約64㎝の龍です。体の部分(50㎝程)にはワイヤーを使用しているので、自由に形を変えることが出来ます。 図を参考に、神棚やお札立てに飾られても良いですし、玄関、日の当たる窓辺もおすすめです。 ※お札立て・お札は参考です。

  • 精麻のリース飾り~縁~

    ¥2,800

    材料:栃木県野州麻、アーティフィシャルフラワー、白木玉、パール調ビーズ 結婚式をイメージして作成しました。二人の思い出と共に飾るのもいいですね。

  • 精麻のリース飾り・花

    ¥2,200

    材料 栃木県野州麻、アーティフィシャルフラワー、パール調ビーズ、江戸打ち紐 リース型の精麻にパステルカラーのアーティフィシャルフラワーを合わせたお飾りです。 空間の浄化に玄関・お部屋・車などに飾って使えます。

  • 干支(巳)飾り 高さ約5cm、座布団付き 

    ¥3,300

    SOLD OUT

    精麻で作った、来年の干支(巳)へびの置き物です。 座布団もセットで送ります。 玄関、リビング、寝室等お好きな場所に置いてあげて下さい。 座布団は約8cm角、西陣織の桜模様の生地(ポリエステル)です。

  • 干支(巳)飾り・座布団セット

    ¥3,300

    SOLD OUT

    精麻で作った、来年の干支(巳)のお飾りです。 西陣織、花菱模様の座布団(生地はポリエステル)とセットです。 高さは5cm程、体にワイヤーを入れているので形を変えることが出来ます。

  • 干支(巳)飾り 高さ約5cm、座布団付き 

    ¥3,300

    SOLD OUT

    精麻で作成した、へびの置き物です。 高さは、5cm程 ピンク色の目で、愛らしいへびです。 桜模様の座布団付き、座布団の大きさは約7.5cm角

  • 来年の干支・精麻蛇の置物 開運アイテム 

    ¥2,400

    SOLD OUT

    来年の干支である巳を精麻で作成しました。高さ約3㎝、最大幅6㎝ 小さくてピンクの目の可愛らしいへびです。 桜模様の華やかな座布団とセットで 神棚、玄関、リビング等お好きなところに置いてください。

  • 高さ45㎝・祓串

    ¥7,000

    SOLD OUT

    精麻を使用した祓串です。本格的でありながら、ご自宅でも置きやすい大きさに仕上げました。 人や場の浄化にお役立てください。 祓串の木は、直径1.8㎝、長さ45㎝ 紙垂の巾、1.5㎝ 台の円板 直径9㎝、台の高さ 6㎝

  • 麻幣(あさぬさ)

    ¥5,500

    SOLD OUT

    栃木県野州麻だけで作った祓串です。肌触りも気持ちよく、ご自身のお祓いだけでなく場の浄化にお使い下さい。 台も含めて、高さ約31㎝、六角形の台の最大幅は8㎝です。 麻幣は直径1㎝、長さ30㎝のヒノキを使用しています。 大きすぎず使いやすいに大きさに仕上げてあります。神棚、玄関、リビング等お好きな場所に置いて氣の浄化にお使い下さい。

  • 精麻龍・高さ約8.5㎝(座布団付き)

    ¥6,000

    SOLD OUT

    材料:龍 栃木県野州麻、ワイヤー    ミニ座布団 金蘭生地(ポリエステル・レーヨン) 小さめの龍神様です。神棚、玄関などに飾って可愛がって下さい。

  • 鈴緒のストラップ

    ¥2,200

    SOLD OUT

    材料:栃木県野州麻、麻紐、鈴、カニカン付きストラップ 神社の鈴緒を模して作ってあります。 カバン等に付けてお使い下さい。

  • 精麻龍・高さ9㎝(約14㎝四方の座布団付き)

    ¥8,800

    SOLD OUT

    材料:栃木県野州麻、ワイヤー、金蘭生地(ポリエステル・レーヨン) 小さめの龍神です。お好きな場所に置いて、可愛がって下さい。

  • 麻幣(あさぬさ)・飾り結び仕様

    ¥5,800

    SOLD OUT

    栃木県野州麻のみで作成した祓串です。肌触りの良い最高級の精麻を細く割いています。 棒は直径1cm、長さ30cmのヒノキを使用 ご家庭でも使い安いサイズで、空間や人のお祓いにお使いいただけます。 神棚、玄関、リビング等お好きな所に置いて下さい。

  • 干支(巳)のリース守り

    ¥2,400

    SOLD OUT

    精麻で作成した来年の干支、へびのリース守りです。 飾り結びと水琴鈴を合わせました。 リースの直径は、約5cm カバンにも付けられる大きさです。 緑の目が可愛らしいです

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 麻結asayui

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す